監修者情報|藤井 幹久(ふじい みきひさ)
税理士 藤井 幹久(ふじい みきひさ)
税理士 藤井 幹久(ふじい みきひさ)
マルイシ税理士法人 代表社員税理士
マルイシ税理士法人の代表税理士です。不動産税務と相続対策を主業務として、提携している不動産コンサルタントや弁護士などの他士業と協業しながら、不動産オーナーの「不動産と相続」の問題をトータルサポートしています。
多い時には月に100件以上の相談対応をしており、金融機関、大手不動産会社、他士業などからも依頼が絶えることがありません。
また、税理士業の専門誌において「不動産と相続のエキスパート税理士」として特集されるなど、その専門性の高さと実績が評価されている税理士です。
【資格】
税理士 東京税理士会四谷支部 登録番号:126173号
【経歴】
資産税や不動産税務専門の税理士法人で税理士として活動した後、マルイシ税理士法人を創業し代表税理士となる
【主な実績】
税務相談件数10,000件超、セミナー講師及び相談員件数300件超、申告関与件数1,000件超、書籍や雑誌・専門誌での執筆実績多数。
藤井 幹久の監修記事一覧
-
相続対策
初めての人にも分かるように出来るだけ丁寧に
公正証書遺言とは?作成するメリットと手続きの進め方
- 相続
- 相続対策
- 遺言書の書き方
2022/01/12
-
相続対策
現金で財産を相続するメリット・デメリットとは
現金を相続するには?手数料やその際にかかる相続税について
- 現金
- 相続
- 相続税
2022/01/20
-
相続対策
年金加入者・受給者が亡くなったときの年金の取扱いについて
年金を相続すると相続税はかかるの?相続の際の手続きまとめ
- 年金
- 相続税
2022/01/12
-
相続対策
新制度によって人気が高まっている遺言作成方法
自筆証書遺言とは?作成ルールと注意したいポイントを解説
- 相続
- 遺産相続
- 遺言
- 遺言書の書き方
2022/01/06
-
相続対策
多くの人が選択する財産相続の方法
相続の単純承認とは?限定承認・相続放棄との違いを解説
- 相続
- 相続放棄
- 遺産相続
2022/08/16
-
相続対策
遺言書によって遺産を相続人やそれ以外の人にあげる遺贈
特定遺贈と包括遺贈の違いとは?メリット・デメリットや注意点まとめ
- 相続
- 遺産相続
- 遺言
- 遺贈
2022/07/25
-
相続対策
安心できる老後のために取り組んでおきたい
家族信託とは?かかる費用や税金・契約手続きまでの流れを解説
- 家族
- 相続
- 財産管理
2023/01/22
-
相続対策
残された妻(または夫)が安心して暮らすための新制度がスタート
配偶者居住権とは?制度の概要・要件や利用すべき人について
- 相続
- 相続税
- 節税対策
- 配偶者
2022/01/06
-
不動産の税金
税務調査の対象になる可能性も
贈与税のお尋ねとは?知っておきたい対処法について税理士が解説
- 二代目地主
- 基礎知識
- 手続き
2022/01/19
-
不動産の税金
確定申告前に税理士へ相談
居住用財産の譲渡損失の損益通算と繰越控除を税理士が解説
- 不動産に関する税金
- 不動産売却
- 節税対策
2022/02/16
-
不動産の税金
確定申告を行って、所得税等を納める必要があります。
非居住者の不動産売却・不動産経営に関係する不動産税務について
- アパート経営
- 不動産売却
- 二代目地主
2022/01/25
-
不動産の税金
自宅を購入するタイミングも確認
住宅取得等資金の贈与の非課税特例の制度内容と適用条件を解説!
- 基礎知識
- 専門家
- 節税対策
2022/11/29